葉月の日常ブログ@SIBERIA

日常を書いていく雑記ものです!

キエフの大祖国戦争博物館へ!!

 

こんにちは!

どうも葉月です!

 

この日はウクライナ最後の日だったので、寄ってみたかった博物館へ来ました

小高い丘を登ると、、!

 

う〜ん これぞソ連って感じでいいね!

f:id:wasoublog:20190613194428j:image

 

この像の足元ら辺に博物館への入口があります

 

博物館の前には戦車が置いてあり、子供の遊び場と化していました(笑)

f:id:wasoublog:20190613194551j:image

 

お金を払って中に入ります

ここは写真を撮るには余計にお金を払わなければならなかったはず

 

レシートがチケット代わりになります

 

入口を入ると国旗がずらり

f:id:wasoublog:20190613194656j:image

 

軍服もずらり
f:id:wasoublog:20190613194700j:image

 

側車
f:id:wasoublog:20190613194709j:image

 

ヘルメットにデカデカとハーケンクロイツが描かれているの、ハンブルクの博物館でも見たな

f:id:wasoublog:20190613194915j:image

 

貴重なナチヘルが無造作にたくさんTT

ペイントが残っている個体もありました
f:id:wasoublog:20190613194907j:image

 

この手の博物館には定番の書き寄せ日章旗
f:id:wasoublog:20190613194911j:image

 

どこかの建物にあったものでしょうか

f:id:wasoublog:20190613195202j:image

 

最後の部屋は遺影がズラリとありましたf:id:wasoublog:20190613195157j:image

 

今回は写真ばかりのブログになってしまいました

 

ロシアの博物館とは違い、ウクライナを全面に押し出している印象でした

開館したのはソ連時代だと思うから そこから改装をしたと思われます

 

ww2期ものだけでなく、現代ものも豊富にあるので一見の価値ありです!

 

兵器の展示数も豊富です

キエフに行って時間があったら見てみましょう^^

 

では、今回はこの辺で!

ウクライナから荷物を安く送るには?

 

どうも葉月です!

 

今回はウクライナから荷物を安く送る方法を執筆します!

 

海外から荷物を送るのって凄い難しそう、とか、大変そうって思うけどそんな事はないです

 

大事なのは「宛先」と「送料を払う」です!

ここさえしっかりしていれば大丈夫

金さえ払えば宛先に着きます

 

それでは見ていきましょう!

 

どの郵便で送ったらいいの?

 

ウクライナには大きく分けて2つの郵便機関がある

「Ноавпошта」

高い ヤマト運輸みたいな

 

「Укрпошта」

安い 日本郵便みたいな

 

使うなら安い「Укрпошта」がお勧め

外観はこんな感じ

f:id:wasoublog:20190611091507j:image

割と遅い時間まで営業しております

 

キエフのそこら中にあるので近くて営業している場所に持ち込みましょう

f:id:wasoublog:20190611091640p:image

 

中に入るとカウンターがあるので箱のマークが描いてあるカウンターに行きます

お姉ちゃんに「荷物を日本まで送りたい」って言います

ロシア語だと

Пожалуйста, пересылайте мою почту по Японию. 

「パジャールスタ、ピリシラーイチぇ マユール ポーチトゥ ポ イポーニユ」

です

 

カウンターの人は多分英語話せないのでロシア語で頑張りましょう

f:id:wasoublog:20190611091808j:image

 

そしたら紙を渡されるので書きます

f:id:wasoublog:20190611091812j:image

見本も頼めば貰えるので大丈夫
f:id:wasoublog:20190611091805j:image

複写式ではないので4枚とも全部書きます

 

ウクライナの住所も必要ですが、ホテルの住所で大丈夫です!

書けたら提出して金払って終わり!

 

ダンボールも売ってるので、梱包しないで持ち込んでも大丈夫です

危険物は入れないようにしましょう!
f:id:wasoublog:20190611091801j:image

 

料金は10kgを送って約8000円!

 

まあ安いね

 

では、今回はこの辺で!

成田空港へ貨物の受取に行ってきました!

 

どうも葉月です!

今日の記事は雑記になります^^

 

昨日は成田空港へ個人通関のため行ってきました!

f:id:wasoublog:20190610091055j:image

 

この日は曇りで雨が降るか振らないかという非常に怪しい天気でした

 

埼玉からレンタカーで車を借りて2時間ほどかけて成田空港貨物地区へ到着!

f:id:wasoublog:20190610091246j:image

 

今回はJALカーゴさんにお世話になります

といっても貨物受取は殆どJALカーゴさんです

たまーにIACTで受取します

JALは受取の流れができてるかは楽だけど、IACTは書類の受取から荷物の受取まで結構面倒くさい

 

さて、今回はJALカーゴさんなので先ずはインボイス等の書類一式を受け取ります。

f:id:wasoublog:20190610091620j:image

 

書類を受け取ったら税関に行きます

場所は書類受け取る時に聞けます

f:id:wasoublog:20190610091055j:image

この建物ですね

f:id:wasoublog:20190610091720j:image

これの3階です

 

因みに喫煙所はかなり多いです

すべての建物にあるんじゃないかな

 

通関手続きは手際と輸入量にもよるが20~60分程で完了します

税金は現金でその場で払います

持ち合わせがないとどうしようもないので多めに現金を持っておきましょう

ちかくにファミマもあるので現金はおろせるかな

 

無事に関税を納めると「搬出許可証」というものを貰えます!

次はこの搬出許可証をもって、またJALカーゴさんのビルへ向かいます 

 

てくてく

途中にIACTさんの倉庫があります

f:id:wasoublog:20190610092158j:image

 

JALカーゴさんのビルに戻ってきました

荷物搬出依頼をかける場所は書類を受け取ったところの廊下を少し行くとあります。

ここですね

f:id:wasoublog:20190610091246j:image

 

ここで「搬出許可証」と「倉庫使用料」を支払います。

すると、倉庫のどこどこに車を動かしてください と言われるので車を動かします

 

倉庫前に車を留めて、作業員さんに書類を渡すと どこからともなく荷物を持ってきてくれます

 

JALカーゴさんのお仕事はここで終わりです!

 

荷物を受け取った後はバラして積むなり、そのまま車に載せて積むなり自由です

その場で出たゴミを捨てる場所もあります

 

僕はその場でバラして軽自動車に押し込みました(笑)

f:id:wasoublog:20190610092802j:image

 

後は家まで安全運転して帰ってミッション完了です^^

 

 

さて、今回はこの辺で!

 

キエフで仕入れるならここ! 仕入市場紹介

 

どうも葉月です!

 

キエフに来て服が安く買いたい、転売したい

という方にお勧めな仕入市場を紹介します^^

f:id:wasoublog:20190606093008j:image

 

場所はここ!

「リソヴァ」という駅です

メトロの終点駅です

地下鉄で簡単にいけます

f:id:wasoublog:20190606092323p:image

 

駅周辺の地図

f:id:wasoublog:20190606092516p:image

 

出口が2つありますので間違えないように降りましょう

駅を出たら直ぐにアーケードの様なものが現れたら正解です。

小さいキオスクや出店がポツポツ出てる方は不正解です。

 

アーケードを抜けると路面線路沿いに出店が連なっている

f:id:wasoublog:20190606092830j:image

 

仕入れができる服屋も この路線沿いにある

ここがお勧め

f:id:wasoublog:20190606092923j:image

 

値段も安く、水着から冬物まで老若男女揃えることができます。

他にも食物や飲物、レストランもあるので仕入れついでに一休みも可能ですね

 

服以外にも色んなお店がありました

残念ながらミリタリー系は見つけられませんでした

 

次回はウクライナから日本へ荷物を発送する方法を紹介します!

 

では、今回はこの辺で!

ウクライナで射撃体験 AK47は撃ちやすい銃だった!

 

どうも葉月です!

 

装甲車運転ツアーを午前中に堪能し、午後は射撃ツアーへ!

学ランで銃撃つのもなかなかやで

f:id:wasoublog:20190604205826j:image

 

キエフから車で30分行ったところに射撃場があります

 

ここの射撃場が所有している銃の一覧

ww2 期の銃もあったが、古くて危ないからダメ言われた(笑)

残念、、、

f:id:wasoublog:20190604210029j:image

 

射撃場の様子

最大100mの射撃場

 

天気も良く、絶好の射撃日和だ!
f:id:wasoublog:20190604210026j:image

 

私が撃ったのは下記の銃です

·AK-47

·M4

・Glock17

・よく分かんない狙撃銃

・よく分かんない散弾銃

 

FPSやってる人なら誰しもが一度は撃ってみたい銃ばかりです(笑)

 

拳銃撃つの楽しい

f:id:wasoublog:20190604210547j:image

 

狙撃銃は本当によく当たる

当たりすぎてビビるくらい

スコープがあるだけで100メートル先の人頭くらいの大きさの的にポンポン当たる

総射撃弾数が50発もいかないド素人が撃ってもこんなに当たるんだから訓練された人が撃ったら相当な距離の的を射抜けそう

f:id:wasoublog:20190605090952j:image

 

AK47とm4を実際に撃ってみて感じたこと

東と西の銃の代表

AKとm4はどちらが撃ちやすいのか?

 

私の場合はAKでした

f:id:wasoublog:20190605093454j:image

 

照準器なしで撃ちましたがAKの方が覗きやすい

そして手にフィットする握把!

銃自体も細身で構えやすいです

 

大きさや感触はエアガンでも一緒なので、実弾を撃った感想も交えてお話します

 

実弾を撃った感想は反動が違うという点くらいですかね

m4は反動が少ないので撃ったあとにすぐ標的に照準を合わせることができるが、AKは反動が大きいので2発目を当てるために合わせる照準の時間がm4より長くなります

ただ、小口径のAKもあるのでその点は同等になると思います

 

ミリタリーファンの中で二分化するAK派とm4派

皆さんはどっち派ですか?

 

 

 

 

では、今回はこの辺で!

 

 

ウクライナで装甲車運転と射撃ツアー!

 

どうも葉月です!

 

チェルノブイリを堪能した次の日のツアーは「装甲車運転と射撃ツアー」です!

なんて濃い2日間なんだ、、、

 

 

実弾は撃ったことがありますが、装甲車は運転したことが無かったのでワクワクしています!

今回のツアーは2万円〜3万円です

価格に振り幅があるのは人数によって変わるからです

 

今回は私が運転した装甲車はこれ!

f:id:wasoublog:20190603191111j:image

かっこええー!

 

これは給油しているところですね(笑)

ここからこの装甲車に乗って広場へ向かいます

その前にBTR-80の解説を少し

 

BTR-80

BTR-70の後継機として1986年に採用

アフガン戦争へ投入され活躍した

オペレーションレンジは600km

ディーゼルエンジン採用の260馬力

重量は13.6t

長さ7.7m,横幅2.9m,高さ2.4m

操縦士、副操縦士、射撃手の他に兵士を7人輸送する事ができる

 

車内は泥と油で良い感じに仕上がっている

f:id:wasoublog:20190603192206j:image

 

車内に小窓があり、ここから銃を撃てるらしい
f:id:wasoublog:20190603192211j:image

 

コーチは現役の軍人である

軍隊が外人向けにツアーやってるの凄いf:id:wasoublog:20190603192215j:image

 

そんなこんなで広場へ到着

車道じゃないから甲板へあがっても良いと言われたのであがります

いくつか突起物があるので自分の体を支えるのには困りません

f:id:wasoublog:20190603192600j:image

 

いよいよBTR-80を運転します!

 

運転席に座ってみて視界がとても狭い事に驚く

これは確かに補助席必要だわ

f:id:wasoublog:20190604085808j:image

座席の左側には面白そうな機械が

シールド展開とか書いてある
f:id:wasoublog:20190604085812j:image

 

当然左ハンドルのマニュアル

左ハンドルはハワイで運転したくらいで、ほとんど未経験
f:id:wasoublog:20190604085815j:image

 

 

エンジンをつけてもらってギアを入れて発進!

クラッチをゆっくり戻しつつ前進します

 

動いた!!

 

こんな巨体を動かしていることに感動

 

右へ左へ森の中を運転していきます

その間 隣の軍人が「アクセル!ハンドル右!左!」とか叫んでくれるので安心です(笑)

 

一回林に突っ込んでバックした以外はうまくいきました^^

f:id:wasoublog:20190604090523j:image

 

数万円でこんな楽しい体験ができて本当に嬉しい!

他にもキャタピラを備えた戦車や違う装甲車も運転できますよ^^

 

みんなもソ連パワーを注入しよう!

f:id:wasoublog:20190604091049j:image
f:id:wasoublog:20190604091052j:image

  

 

では、今回はこの辺で!

有名駅前英会話スクールで多言語勉強を

 

どうも葉月です!

 

最近暑くなってきましたね

私は関東住みなんですけど日差しが強くてしんどいです(笑)

 

さて、実は先週の金曜日に あの有名な駅前英会話に行ってきました!

実は英会話以外にもドイツ語、中国語、フランス語、スペイン語ポルトガル語、韓国語、日本語のスクールもあるんです!

 

私は「ドイツ語」と「中国語」を受講したいなと思って訪れました。

 

f:id:wasoublog:20190603091304p:image

 

レベルチェックをして自分のレベルを知る

いきなりスクールを受講だ!

ではなく、まず自分のレベルをテストします。

15分くらいネイティブの先生と会話をしてレベルをチェックします

 

中国語は日常会話をした後に簡単なテスト

ドイツ語はほぼテストという感じでした

 

過去形、未来系、動詞の変化が分かるかな?

というような簡単なテストです

 

中国語はレベルが7段階あり、ドイツ語は5段階に分かれています

私のレベルは中国語がレベル4

ドイツ語もレベル4でした

 

私のドイツ語は基本的に「Duzen」のみです(笑)

「Duzen」とは日本語で言うところのタメ口です

ドイツ語は友達としか話さないので、敬語を使う場面がないんですよね(笑)

なので、このスクールで少しずつ敬語にも慣れていきたいと思います

 

中国語はまあ、思い入れないけどダラダラやっていきます

 

f:id:wasoublog:20190603091351p:image

 

自分の好きな言語を受講できる!

ここのスクールのいいところは自分の好きな言語を自由に受けられるところです!

 

月初に4ポイントを購入し、グループレッスン1ポイントを消費してスクールを受講します

ポイントに有効期限があるものの、好きな時にレッスンを受けることができます

 

また、特に言語の縛りもないため何の言語を受けても問題ありません!

(ただしレベルチェックは受けなければいけません

 

しかし、この制度の懸念点もあり

全くの素人が 「ちょっと今日はスペイン語受けてみよ」と軽い気持ちでグループレッスンに来るということです

なので一番レベルの低いレベル1のグループレッスンはカオスになりそうな気がします

 

なので、少し勉強してレベル2に滑り込むことをおすすめします

 

私の初陣は明日なのでまたレポートしたいと思います!

明日は中国語です

 

 

では、今回はこの辺で!